
母指球をうまく使おう!
ダンスは足の裏をたくみにつかうことが上達のコツです。
なかでも一番の力となるのは、母指球(ボール)です。
例えば、遠くに跳ぶような、走り幅跳び等をするとき、
踏み切る部分は母指球(ボール)です。
遠くへ身体を運ぶためには上手に母指球を使うことが大事です。
身体の細かい部分を使うことも大切ですが、
足の裏をしっかりと使って前進のための原動力となる母指球を使わないと、
大きな前進力は得られません。
母指球が原動力なのです。
そして、足の裏の使い方のイメージとしては、
平面として考えるのではなく、曲面としてイメージしてください。
さらには、足の裏をフロアーにスタンプするようにプレスしていきます。
足の裏で床をスタンプするのです。
これは最初は意識してやっていくようにするといいですね。

母指球をしっかりと使って、床、大地を味方につけよう!
動きが変わってきますよ。