top of page

身体軸の移動

お稽古のコツ


身体軸の移動


まず、上級者はどのように移動しているか?

足はどこから動かせばいいか?

よく観察してみましょう。


足は胸から生えていると思ってください。

すなわち、

胸から足が生えているような動きをするといいのです。


そうすると、上半身はどんな動きになるか?姿勢は?


想像力を働かせてひとつひとつクリアにして

身体への理解を深めていってください。




あなたのなかの何かが変化してくると思います。

これがお稽古のコツです。

Comments


bottom of page