top of page

適度な運動はストレスを受けづらくするのです。

運動とストレスとの関係を、

このほど、米プリンストン大学の研究チームが、

脳の働きから解き明かした研究内容を発表しました。


じっと座っているネズミと、活動的に走り回るネズミにとの、脳の動きを比較しました。


それぞれのネズミを冷たい水に突っ込んでみたところ、

いずれのネズミの脳でも、水につけられたことによるストレス反応が見られたのですが、

活動的なネズミのほうが生化学的にも、分子的にも概して穏やかな反応だったそう。


つまり、活動すること、身体を動かすことで生まれる細胞が、

ストレスからの影響を受けづらくする緩衝材になっているのです。


また別の実験によると、

ストレスをかける前に数週間運動させたネズミは、

心の平安を保つセロトニンが活発に働き、

不安感や無力感を感じにくくなったといいます。


しかしながら、

短期間で成果が出るものではないようで、米コロラド大学の研究によると、

3週間運動したネズミには、ストレスに対する脳の働きに特段の変化は見られませんでしたが、

6週間運動したネズミには変化が認められたそうです。


つまりは短期間ではあまり効果は薄く、

持続して長く続けることがポイントなようです。



持続です。

続けることが大事!

これは効果を得ることへの王道の極意ですね。





閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page