top of page

運動を統括している脳幹のこと。

運動を統括している脳幹のこと。


運動を統括しているのは後頭部付近、首の付け根にある「脳幹」です。


脳幹の機能ですが、

生き物が本来持っている自然治癒力があります。


また、脳幹は、心拍数、血圧の調整、全身への栄養分の供給など、

生命体にとって重要な機能を担っています。



脳幹がうまく働いていないと、

バランスの悪い、フラフラとした感じの不安定な動きになってしまいます。

表現において、無駄な力みなく、身体の隅々を最大限に生かすためには、

脳幹部を活用できるようにする必要があります。



最近では、この脳幹をトレーニングするという活動団体が出始めています。



この、脳幹をうまく刺激して身体能力や思考能力をアップさせるには、

サーフィンや綱渡り、竹馬など不安定な状況でバランスをとるトレーニングをするといいのです。


サーフィン、綱渡り、竹馬・・・あまり一般の日常的なものではないですが、

ご安心ください。

要は、バランストレーニングをすれば、脳幹を上手に活性化できるのですよ。


そうです!ダンスは常に体軸とバランスを意識します。

すなわち、ダンスはこの脳幹を活性化させるためのトレーニングとしては最適なトレーニング方法なのです。



ダンスと言っても特別に構える必要はありませんのでご安心ください。

その場での足踏み、片足立ち、リズム取り、音楽を聴きながら身体を揺らす、手を叩く等、これらも立派なダンスです。


まず、音楽を聴きながら手拍子してみる、

身体を揺らしてみることから始めてみてるのもいいでしょう。


それで脳幹も活性化していきます。

自然治癒力も高まりますよ。




閲覧数:191回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page